人生100年時代に必要なスキルと私

発見したことを分かりやすく伝えたい!

アクティブラーニングとしてブログ投稿がよい!

人生100年時代に必要なスキルとは「他の人に教える」ことだと信じている私です(笑)

 

ラーニングピラミッドをご存じでしょうか?

f:id:emisun:20190416214138p:plain

 

下に行くほど学習効果が高いというものです。

 

 

体験的にあっていると思います。

 

下の「グループ討論」や

「自ら体験する」

「他の人に教える」ってことをしている研修は

時間の経つのも早いですし

とても印象に残ります

 

わたしも

職場で研修報告をする機会があるのですが

講演を聴いたことをそのまま

口頭で伝えても伝わらないと感じて

問いかけや投げかけをします。

 

そうすると少し前向きに聞いてもらえることがあると

思っています。

 

先日も

アクティブラーニングについて研修で話がありました。

 

そのときです。

 

あっ

 

気づいたんです。

 

ブログを書くってアウトプットの一つです。

何かをまとめて読者に伝えます。

 

これって立派なアクティブラーニングだと思いませんか?

 

ブログを書くメリットをまとめたことがあります。

 

kozukaisite.hatenablog.jp

 

kozukaisite.hatenablog.jp

 

kozukaisite.hatenablog.jp

 

これらはアクティブラーニングの結果だと思うようになりました。

ブログは無料ブログから始めることができる時代です。

 

情報発信は自分の学びに自然になっているのですね。

 

ブロガーさん

どうでしょうか?

ブログ投稿はアクティブラーニングの一つの手段だと思いませんか?

 

人生100年時代に必要なスキルとは「他の人に教える」ことだと信じている私でした!

はてなブログは初心者が続けやすいブログだと気づいた

f:id:emisun:20190415214835p:plain


人生100年時代に必要なスキルとは「経験から学ぶ」ことだと信じている私です。

 

もうすぐ100記事連続投稿達成です。

 はてなブログを続けてきて感じたことをまとめたいと思います。

 

 

自分がしたこと

・記事連続投稿

・ブログチャレンジに挑戦

はてなブログ グループに入る。

・コメント、スター、ブックマークをつける。

 

自分に起こったこと

・スマートニュースに掲載される。

・こんなブログもありますに掲載される。

・コメント、スター、ブックマークも貰う。

・読者登録してもらう。

 

続けるコツ

他のブログも見る。

   視点が増える、学べる。

   世界が広がる。この時代に生きることを嬉しく思う。

他のブログにスター、読者登録

   ギブアンドテイクを体験できる。良い雰囲気がはてなブログの世界にある。

   こんなブログもありますから読者登録、グループをどんどん活用する。

 

続けたメリット

・自信

・アウトプット前提の生活:深く見る

・まとめるチカラ

・PCのスキルアップ:職場に活かされる

・人と繋がるということは信頼であると感じる

・ネットの世界も現実も同じ

・無料で自分の可能性に挑戦できる・ある意味いつでも辞められるのできつい。

・自分の成長を感じる。自己肯定感が生まれる。生きていることを実感する。幸福感を感じる。

・今の時代、住んでいる場所以外でもつながれる。これを大切にする気持ちを持つと世界は広がっていく。

 

終わりに

はてなブログと出会えたことをとても嬉しく思います。

 

振り返ればブログをここまで続けられたのは

はてなブログの仕組みがあったからだと思います。

 

はてなブログさん、ありがとうございます!

 

人生100年時代に必要なスキルとは「経験から学ぶ」ことだと信じている私でした!

 

Y!mobileを使うとYahoo!プレミアム会員がもれなく付いてくる?

人生100年時代に必要なスキルとは「失敗を紹介する」ことだと信じている私です(笑)

 

Y!mobileを使っている人手を上げてーーー(ハーーーイ!)

 

私はY!mobileです。

もう3年くらいになります。

 

以前はauでした。

変更したのはスマホランニングコストを減らしたいと思ったからです。

 

結構減ったと思います。

 

安くなって良かったーーー。

 

今日はそんなことよりも

私と同じY!mobileを使っている人に聞きたいと思います。

 

Yahoo!のアカウント持っていますか?

私、最近知ったんです。

 

Y!mobileを使っていると

Yahoo!のプレミアム会員になれるんですね。

 

一般的にはYahoo!プレミアム会員になるには 462円(税抜)必要です。

それがY!mobileの人は無料になります(勿論Y!mobileの料金はいりますよ)。

 

Yahoo!プレミアム会員のメリットをご存じですか?

 

f:id:emisun:20190414190813p:plain

 

メリットは沢山あります。

はっきり言ってメリットが多すぎて使いこなせないレベルです。

 

その中で私が嬉しいのは読み放題です。

f:id:emisun:20190414191536p:plain

f:id:emisun:20190414191434p:plain

どうですか?

これだけ無料で読めるんです(漫画は画面に入り切りませんでした)。

 

これを私は最近まで知らなかったんです(なんて勿体ない)。

 

ヤフーメールは使っているのですが

Y!mobileと連動していませんでした

 

恐る恐る

Y!mobileの携帯番号を暗証番号を

Yahoo!メールで入力すると出来ました。

 

 上右にある「プレミアム」をクリックします。

f:id:emisun:20190414191640p:plain

そのままプレミアム会員のページにスルーでした。

 

f:id:emisun:20190414191730p:plain

Y!mobileの人はお得って書いていますね。

 

雑誌や漫画が結構読めます。

 

 

もう一度聞きますよーーー。

 

Y!mobileの人、Yahoo!プレミアム会員を満喫していますかーーー?

気づいていなかったのは私だけですかーーー?

 

私の天然ぶりに笑った方はスター、コメント、読者登録よろしくお願いしまーーーす。

 

人生100年時代に必要なスキルとは「失敗を紹介する」ことだと信じている私です(笑)

書籍「ファクトフルネス」を読んで思い込みを払拭してはどうか。

f:id:emisun:20190414183104p:plain


 人生100年時代に必要なスキルとは「数字の意味を正しく捉える」ことだと信じている私です。

 

お勧め本の紹介です。

 

今回はこちらです。

 

「ファクトフルネス 10の思い込みを乗り越え、データーを基に世界を正しく見る習慣」

 

 

あなたに質問です。

 

世界の1歳児で、なんらかの予防接種を受けている子供はどれくらいいる?

A 20% B 50% C 80%

 

いくらかでも電気が使える人は、世界にどのくらいいる?

A 20% B 50% C 80%

 

本書に答えがあります。

 

自信をもって答えることはできますか?

 

私は両方とも間違えましたーーー。

 

私が子供の頃は

世界は先進国発展途上国という考えだったと思います。

そして先進国は少ないと・・・

 

今は違うんですねーーー。

しかも、2つじゃないって書いています。

 

 

世界は良くなっていると思いますか?

 

この書籍で

データを基に良くなっているか解説をしています。

 

しかも教育をされている集団の中で

正解率が低下する要因があると紹介されています。

 

それは10の思い込みによると本書で解説されています。

 

私も1回目に読んだときは問題の正解率がとても低かったですが

2回目には理解が深まってほぼ正解するようになりました(全問正解までいきませんでしたが)

 

最後に事実を基に考える(ファクトフルネス)の方法が紹介されています。

 

 

思い込みは世界的なことだけでなく

日常でもあります。

 

仕事でもあります。

このあたりに応用することができる数字の捉え方が書かれています。

 

職場で新しいことをしたいとき

あるいは今の現状の課題を紹介するときに

このような数字の使い方をすると

事実に基づいた改善策になると思いました。

 

ニュースを見たときに

断片的な情報は誤解に繋がることがあります(メディアの意図もあると思います)。

 

悪いニュースに絶望せず、客観的に捉えることができると思います。

 

ビル・ゲイツが大絶賛し、大卒の希望者全員にプレゼントをした書籍です。

この書籍、私もとってもお勧めでーーーす。

 

とくに若い人には数字をどのように使えばよいのか

あるいはテレビで言われている数字を

冷静に分析する方法を知ってほしいと思います。

 

中年以降の方には

自分の価値観に自信のある人にも

この書籍を読むことで本当に事実に基づいた自信なのか

10の思い込みをしていないか

振り返ることができると思います(私は思い込み全開でした)。

 

 

 

 人生100年時代に必要なスキルとは「数字の意味を正しく捉える」ことだと信じている私でした!

はてなブログの「コメント」から大切なブロガーを感じる

f:id:emisun:20190412220055p:plain


人生100年時代に必要なスキルとは「相手を思うこと」だと信じている私です。

 

ブログを書いていると

コメントをいただくことがあります。

 

初めて貰ったときは本当に嬉しかったですーーーーーー。

勿論今でも

「コメント」は宝ですね。

 

コメントってしなくても良いのにしてくれるって嬉しいですね。

わざわざしてくれるわけです。

相手の気持ちと行動に感謝です。

 

ある日、眺めていて気がつきました。

このコメントをどう大切にしたらよいだろうか。

 

そして、そのコメントのブログを一つ一つ開いていきました。

どんな人がコメントしてくれたのだろう?

 

そして私も相手のブログにコメントをしてみました。

 

こうしてブロガー同士の交流に繋がるのでしょうね。

これからもよろしくお願いします。

 

人生100年時代に必要なスキルとは「相手を思うこと」だと信じている私でした。

お勧めブログ:漫画が好きならこのブログを応援しましょう。

f:id:emisun:20190411213105p:plain


人生100年時代に必要なスキルは「紹介する力」だと信じている私です。

 

今回紹介したいと思っていますのは

私のお勧めブログです。

 

↓ ↓ ↓ 読んで下さいねーーー ↓ ↓ ↓ 

otonasisanoto.hatenablog.com

 

私は

漫画が大好きです。

エースをねらえではまりました。

 

 

ガラスの仮面も大好きです。

 

 

その後

少年漫画も読みあさりましたーーー。

 

音無さんのブログは

漫画の成長が伝わってきます。

時々振り返りがあります。

 

更新頻度が高いです。

世界観のある漫画が出てきます。

私、「兄妹」が好きです。

 

下書きや漫画制作の振り返りなど

制作者の思いが書かれています。

 

完成した漫画を読むのも良いですが

裏話的なことって興味ありませんか?

 

それから振り返りの記事で

最新漫画と以前の漫画の比較も紹介しています。

 

あっ、レベルアップしている!

 

こうやって日々の積み重ねが自分を作ってくんですよね。

漫画の成長を応援したいと思います。

 

音無さん応援していますね。

otonasisanoto.hatenablog.com

 

人生100年時代に必要なスキルは「紹介する力」だと信じている私でした!

はてなブログを始めて3ヶ月目をアクセス数とともに振り返ります。

f:id:emisun:20190410211106p:plain


人生100年時代に必要なスキルは「振り返りから学ぶ」ことだと信じている私です。

 

はてなブログを今年の1月7日から始めました。

 

もう3ヶ月

まだ3ヶ月?

 

振り返りたいと思います。

 

 1ヶ月目のアクセス数です。

f:id:emisun:20190209180902p:plain

初めての経験だらけでした。

 ↓ ↓ ↓ こちらにまとめた記事があります ↓ ↓ ↓

kozukaisite.hatenablog.jp

2ヶ月目のアクセス数です。

f:id:emisun:20190307213900p:plain

アクセスが増えましたねーーー。ありがとうございます!

 

  ↓ ↓ ↓ こちらにまとめた記事があります ↓ ↓ ↓

kozukaisite.hatenablog.jp

 

そして最新の3ヶ月目はこちらですよーーー。

3ヶ月目のアクセス数です。

f:id:emisun:20190409175053p:plain

毎日のアクセスが少なくなっていますーーー。

 

では3ヶ月目を振り返りますね。

 

私が意識していること

100記事連続投稿をする。

↓ ↓ ↓ 詳しくはこちらの記事で紹介しています ↓ ↓ ↓

kozukaisite.hatenablog.jp

 

コメントをいただいたら返事をする

コメントって本当に嬉しいですね。

画面の向こうにどんな人がどんな思いで書いて下さったのだろうと感謝しています。

 

記事を読んだらスターをつける

読みましたよーーーってポチッとしています。

 

よい記事があったらブックマークをつける

最近、ブックマークをつけることも増えました。

少しずつはてなブログに慣れてきました。

 

「こんなブログもあります」から興味のあるブログ記事を探す。

 新しいブログを見るときはここから始めています。

 

では、

 

今回もアクセス数ランキングを紹介しまーーーす。

 

アクセス数ランキング第3位は?

kozukaisite.hatenablog.jp

ブログを書くメリットばかり考えていたのでこんなことも考えちゃいました。

アクセス数ランキング第2位は?

kozukaisite.hatenablog.jp

こよみモードを見ていますかーーー。

アクセス数ランキング第1位は?


kozukaisite.hatenablog.jp

推敲は大切だと

おっちょこちょいの私が言います(笑)

 

 終わりに

 長文にお付き合いありがとうございました。

 

 

そういえば

もうすぐ目標の1日1記事連続100記事になります。

いよいよ山頂が見えてきました。

どんな景色が見えるのか楽しみです。

 

 人生100年時代に必要なスキルは「振り返りから学ぶ」ことだと信じている私でした!

はてなブログを始めて1ヶ月をアクセス数とともに振り返ります。 - 人生100年時代に必要なスキルと私

 

はてなブログを始めて2ヶ月目をアクセス数とともに振り返ります。 - 人生100年時代に必要なスキルと私

 

 

PTA役員が始まって先生の回答力に驚きです。

f:id:emisun:20190409173536p:plain


人生100年時代に必要なスキルとは「学ぶ意識」だと信じている私です(笑)

 

PTAの役員会に参加しました。

 

地域のスポーツの役員を2年終えて

次はPTAです(ゆっくりしたいーーー)

 

今回は本部役員会でした。

初参加は緊張しますね。

 

第一印象が大切です。

 

本部役員会は校長先生、教頭先生、学年主任の先生と

本部役員5名でした。

 

私は副会長です(地区で順番です)。

 

先生方の言葉の力に驚きの連続でした。

私たちの質問に次から次へと回答していきます。

 

本当に先生って頭の回転が早い!

「それってこういうことですか?」

上手に言い換えていきます。

私たちの言葉足らずの質問も先生の言い換えで

全体像がはっきりしてきました。

 

こういう経験は貴重です。

普段は同じような人種の人といることが多いです。

 

PTA役員をすることで

明らかに自分にはない力をもった人と

いる時間が出来ました。

 

人間観察をしていこうと思います(笑)。

 

 

ちょっと個性的なメンバーと

ほんわかした会長と頑張っていきたいと思います。

終わりの挨拶を振られてドキドキしました。

 

人生100年時代に必要なスキルとは「学ぶ意識」だと信じている私でした!

はてなブログを連続88記事投稿した心境について

人生100年時代に必要なスキルとは「爪痕をつけること」だと信じている私です(笑)

 

はてなブログを連続投稿中です。

 ご覧下さーーーい。

f:id:emisun:20190408213544p:plain

はてなブログを連続88記事投稿しましたよーーー(今回の記事が連続89記事目です)。

 

心理的はいろいろありますのでまとめてみますね。

 

 

良かったこと

メンタル面

メンタルが鍛えられましたーーー。

やり抜く気持ちが一歩進んだと思います。

 

人の言葉の重みを感じるようになる。

イチローさんの記者会見はすごい感動しました。

 

身近にもいろいろ思っている人の心理や言葉の重みを感じることが増えた気がします。

 

落ち込みが減った?

記事を書くことで客観的に自分を見つめる時間が増えました。

 

失敗することが日常的にあるのですが

落ち込んでもそこから学ぶことがあると思えるようになりました。

 

いろいろ考えたら落ち込む時間が減ったと思います。

 

くよくよしても始まらないーーー。

 

次行ってみよーーー(ドリフを思い出しました)

 

悪かったこと

自分を結構追い詰めています。

でもこれが成長のように思います(結局良かったことなの?)

 

終わりに

あと11記事です。

ゴールが見えてきました。

恐らく記事ネタは大丈夫です。

 

でも

ここで気を抜かないようにしたいと思います。

 

うっかりミスをしないようにしたいと思います。

 

「88記事」で投稿しようと思ったことをここで紹介しますね。

 

パチパチパチパチーーー(8888888)

自分を褒めるにはこの数字が良いと思いましたーーー(笑)

 

人生100年時代に必要なスキルとは「爪痕をつけること」だと信じている私でした(笑)

 

はてなブログの「こよみモード」を2ヶ月連続埋めました!

人生100年時代に必要なスキルとは「発見を楽しむこと」だと信じている私です(笑)

 

86記事で「こよみモード」を見るのを楽しみにしてきました。

 

何故かって?

 

それはこういうことでーーーす!

 

f:id:emisun:20190407184402p:plain

3月のカレンダーが記事で一杯でーーーす!

気持ちが良いですね。

全部埋めましたよーーー(6週間分埋まっています)。

 

先月の「こよみモード」も紹介しますね(見て下さーーーい)

f:id:emisun:20190302204343p:plain

 

2ヶ月連続パーフェクトです。

嬉しいです。

 

自分に勇気を与えてくれる「こよみモード」です。

 あなたは「こよみモード」を見ていますか?

f:id:emisun:20190217230727p:plain

 左のブログのタイトルをクリックするとこのような画面が出ます。

「こよみモード」という文字をクリックするとカレンダーが出てきますよ。

 

↓ ↓ ↓ 先月の喜びの記事はこちらです ↓ ↓ ↓ 

kozukaisite.hatenablog.jp

人生100年時代に必要なスキルとは「発見を楽しむこと」だと信じている私でした!

家庭菜園のメリット:キャベツとレタスを植えました!

f:id:emisun:20190406225446p:plain


人生100年時代に必要なスキルとは「工夫すること」だと信じている私です(笑)

 

本日も家庭菜園の魅力を伝えたいと思います。

 

 写真の上の畝がデコボコしています。

猪に荒らされた痕です(悲)

 

↓ ↓ ↓ 猪に荒らされてショックの記事はこちらです。↓ ↓ ↓ 

kozukaisite.hatenablog.jp

f:id:emisun:20190406193702j:plain

この畝にキャベツと結球レタスを植えたいと思います。

 

畝を作り直しますね。

その際に土作りもしたいと思います。

f:id:emisun:20190406193851j:plain

米ぬかと石灰と鶏糞を施します(適当です)。

鶏糞を蒔くと次女のことを思い出します。

 

保育所の頃に畑で遊ぶのが好きな次女に鶏糞を蒔いて貰ったことがあります。

 

楽しそうに鶏糞を蒔いていました。

「ケイフンってクサイね」って次女が言うもんだから

「そうよ。鶏の糞だからね」って教えてあげました。

 

「イヤッ」って言って鶏糞の袋をその場において逃げていきました(ケイフンの響きでは想像できませんよね)。

 

では畝を作ります。

f:id:emisun:20190406194336j:plain

適当に混ぜながら畝を作り直しました(疲れましたーーー)。

 

次は黒マルチを張ります。

f:id:emisun:20190406194427j:plain

古いマルチを使いました(節約しました)。

 

では苗を紹介します。

f:id:emisun:20190406194513j:plain

今回はキャベツ4苗、結球レタス3苗です(徐々に植えていきます)。

f:id:emisun:20190406194611j:plain

キャベツが大きくなる頃

結球レタスの収穫をイメージしています(上手くいくでしょうか?)。

 

キャベツとレタスの混植はキャベツに付く虫が減ると言われています。

ネットを張る前にもう一仕事します。

f:id:emisun:20190406194754j:plain

このネット、どういう意味か分かりますか?

 

キャベツは大きくなると倒れやすくなるので

このネットで持ち上げる(病気予防)というアイデアです。

初挑戦です(大きくなったら記事にしますね)

 

黄色いテープは虫取りテープです。

防虫ネット内に設置して最終防衛です。

 

f:id:emisun:20190406194923j:plain

防虫ネットを張りました。

ネットの左側は土、右側はペッドボトルで固定をしました。

 

追肥や苗植えで防虫ネットを開ける時は

ペッドボトル側からネットをあけます。

 

いろいろ工夫をするのが楽しいです。

 

 人生100年時代に必要なスキルとは「工夫すること」だと信じている私でした!

家庭菜園のメリット:レタス栽培始めました!

f:id:emisun:20190406183247p:plain


人生100年時代に必要なスキルとは「予防」だと信じている私です(笑)

 

本日は家庭菜園の時間です。

レタス栽培の魅力を伝えたいと思いまーーーす。

 

写真を見て種類が分かりますか?

f:id:emisun:20190406180421j:plain

サニーレタス(色の濃いの)とサンチュ(黄緑の)です。

 

こちらを栽培する理由は?

 

サニーレタスとサンチュはとても重宝する野菜です。

これを家庭菜園で作る理由は

ズバリお得感満載なんです。

 

成長すると外側の葉から収穫していきます。

そうすると次々と真ん中の葉が大きくなっていくので

長い期間収穫を楽しむことができます。

 

あまり長く収穫を楽しんでいると

味が変わってくるのでそのときは諦めて終了にします。

 

そうそう。

籾殻を蒔くのを忘れていましーーーた。

f:id:emisun:20190406181152j:plain

籾殻を蒔く理由は

病気予防です。

 

雨や水やりで泥はねが起こります。

土にある病原菌が葉に付くと良くないと言われています。

これで健康的に育って欲しいですね。

 

これだけでは少ないので

種まきもしていますよーーー。

 

↓ ↓ ↓ 野菜作りの魅力はこちらの記事を読んで下さいね ↓ ↓ ↓

kozukaisite.hatenablog.jp

人生100年時代に必要なスキルとは「予防」だと信じている私でした!

アイキャッチ画像が無料で短時間で作れるキャンバの魅力

人生100年時代に必要なスキルとは「情報を上手に伝える」ことだと信じている私です(笑)

 

あなたは記事を書いたらアイキャッチ画像を設定していますか?

 

アイキャッチ画像を作成する時間はどれくらいですか?

 

私は

アイキャッチ画像を楽々3分で完成させています。

 

その魅力を紹介しますね。

 

 

 キャンバについて

アイキャッチ画像をどのように作っていますか?

私の場合

キャンバというソフトを使っています。

これはパソコンにインストールするものではなく

登録してクラウド上にあるものにアクセスするものです。

 

登録方法は以前に記事にしましたので参考にして下さいね。

 

kozukaisite.hatenablog.jp

今回は

キャンバ第2弾です。

 

ブログを書くにあたって大切なのはどこに時間を費やすのか?

 

記事の内容だと思います。

 

アイキャッチ画像はいらない?

 

あったほうが読みやすいです。

 

ということで

アイキャッチ画像は

短時間で作りたいところです。

 

そこで短時間でそこそこいいアイキャッチ画像が作れる方法を紹介します。

 

私が記事で使っているアイキャッチ画像はすべてキャンバです。

キャンバはいろんなテンプレートや写真、イラストが無料で使えます。

 

作ったアイキャッチ画像は保存されています。

ここから始めますね。

 

イメージが同じようなアイキャッチ画像を作る場合

 

f:id:emisun:20190331140918p:plain

「あなたのデザイン」の下に過去に作った画像が保存されています。

この中から 今回の記事のイメージに合いそうなデザインを選びます。

あくまで「デザイン」で選ぶので「写真」や「文字」は気にしません。

 

今回は「イチロー記事」を選択しますね。

f:id:emisun:20190331143658p:plain

編集画面に画像が出てきました(画面の右です)。

この画像を別のアイキャッチ画像に編集してきますねーーー。

左の縦のバーにある「アップロード」をクリックします。

 

f:id:emisun:20190331143901p:plain

左の赤枠に写真をアップロードしてアイキャッチ画像に使用したいと思います。

「画像をアップロード」をクリックしてパソコン内の画像を選択していれます。

 

f:id:emisun:20190331144050p:plain

今回はこの赤枠の写真(スクリーンショット)を使用します。

写真をクリックすると・・・

f:id:emisun:20190331144208p:plain

右の画像の上に出てきました。

球場の写真を選択した状態にしておいて右上の「ゴミ箱」をクリックします。

そうすると球場の写真が削除されます。

 

f:id:emisun:20190331144405p:plain

球場の写真がなくなりました。

写真を枠に合わせていきます。

 

その後、下の文字「イチローさんの引退」を変更します。

f:id:emisun:20190331144522p:plain

イチローさんの引退」を

楽天ウェブ検索の魅力」に変更しました。

 

色を変えたいと思います。

f:id:emisun:20190331144619p:plain

変えたい文字を選択した状態にして「A」をクリックします。

そうすると左に色が出ています。

好きな色を選択しますね。

f:id:emisun:20190331144729p:plain

若干、黄色っぽくしてみました。

今回はこれで行きたいと思います。

 

右上の「パブリッシュ」をクリックして「ダウンロード」を選択します。

f:id:emisun:20190331144850p:plain

「ダウンロード」を選択します。

 

一つ一つ丁寧に説明しましたが

ベースになるアイキャッチ画像に新たに写真を貼り付けて文字を変えただけです。

 

これで楽々3分くらいです。

 

シリーズものだと「その2」「その3」と文字だけ変えるなら1分も必要ないですね。

 

終わりに

いかがだったでしょうか?

アイキャッチ画像はサクッと作って

記事に時間を使いたい方にはキャンバはとてもお勧めです。

 

わたしも使いながら覚えていく感じで使用しています。

 

以上です。

 

どうでしょう?

 

簡単でしょう?

 ↓ ↓ ↓ キャンバって何だって人はこちらの記事からどうぞ ↓ ↓ ↓

kozukaisite.hatenablog.jp

 

人生100年時代に必要なスキルとは「情報を上手に伝える」ことだと信じている私でした!

長女が不登校になったとき:⑮高校受験の結果

f:id:emisun:20190403220909p:plain

人生100年時代に必要なスキルとは「応援する」ことだと信じている私です。


中学1年生から不登校になった長女も高校受験の時期を迎えました。

 

「○○こうこうにいきたい」

 

そう言った言葉を応援してみることにしました。

 

○○高校の校長先生から

高校に行くまでに教室に入るように言われましたが

保健室登校が精一杯でした。

 

どうなるのでしょう。

 

高校からの課題は十分できていません。

 

そして

高校受験を終えました。

 

結果は

 

 

「合格」

 

喜びとともに心配もあります。

 

高校で不登校になると進級できません。

それでも時間は待ってくれません。

 

いろいろ不安はありますが

背中を押すときです。

 

合格を胸に入学準備をすることになりました。

 

 人生100年時代に必要なスキルとは「応援する」ことだと信じている私でした。

 

長女は今は専門学校に通っています。

少しずつ振り返ります。

久々に姪っ子の顔を見てこれだけ考えました。

f:id:emisun:20190401221630p:plain


人生100年時代に必要なスキルとは「実績を作ること」だと信じている私です(笑)

 

姪っ子と久しぶりに出会いました。

 

ただ

「久しぶりね」

 

「うん」

 

「今から帰るの?」

「そう」

 

それだけの会話です。

 

姪っ子は3人います。

一番上は心理的に大変です。

 

下からプレッシャーを感じます。

そうですよね。

誰も先に歩んだ道はありません(兄弟姉妹の先頭ですね)。

 

下の兄弟はその後を付いてきます。

あるいは反面教師にします。

 

一人目は大変です。

そのプレッシャーに押しつぶされそうな姪っ子がいます。

 

下の姪っ子二人は安定した職業につきました。

 

「久しぶりね」

「うん」

「今から帰るの?」
「そう」

 

そんな短い会話(挨拶だけですね)をしただけで

いろいろと考えてしまいます。

 

私が毎日投稿100記事を目指す理由は姪っ子へ

「私も頑張ったよ。やれば出来るよ」って言ってあげたいから。

 

姪っ子よ

親も親戚も友達も

それぞれの立場から応援をしてるよ。

 

↓ ↓ ↓姪っ子へエールを送る私の目標はこちらの記事です。↓ ↓ ↓

kozukaisite.hatenablog.jp

 

さて、もうすぐ目標達成です。

姪っ子よ。

 

あなたに話せる実績ができるぞーーー。

 

人生100年時代に必要なスキルとは「実績を作ること」だと信じている私でした。