人生100年時代に必要なスキルと私

発見したことを分かりやすく伝えたい!

ジャガイモを植えて家庭菜園のメリットを考えてみました。

f:id:emisun:20190324162453p:plain


人生100年時代に必要なスキルは「メリットを考えること」だと信じている私です(笑)

 

今日は

久々に家庭菜園を頑張りました(いつも母が頑張っています)

 

本日は

ジャガイモを植えました。

 

f:id:emisun:20190324134146p:plain

 大きい種芋は切っています。

鶏糞・牛糞に化学肥料を芋と芋の間に置いています。

今回は5kg購入しました。

 

 

ネギを収穫しました。

f:id:emisun:20190324155157j:plain

 この時期のネギは軟らかくて美味しいです。

無農薬・無肥料です(つまり、ほったらかしです)。

 

我が家のネギは収穫をしないと

いつの間にか増えています(細いネギができてきます)。

 

そこで

ネギの植え直しをしました。

f:id:emisun:20190324155233j:plain

太いネギを収穫し

細いネギを小分けして植え直しです。

 

これでまた、増えていきます(とっても経済的です)。

 

そこで

家庭菜園をするメリットについて考えてみました。

 

 

家庭菜園のメリット「活動的になる」

屋外での活動になります。自宅から出る趣味って良いですね。

太陽を浴びたり

季節を感じたり(暑かったり、寒かったりします)

 

運動をする機会になります。

少し活動量が増えました。

母も頑張れるうちは良い運動になると思います(いつまでも元気でいてね)。

 

家庭菜園のメリット「趣味の話が広がる」

母との会話で家庭菜園の話題が増えました。

「大根が成長している」

「○○収穫したよ」

 

「猪にやられた(悲)」

 

近所でも家庭菜園をしている人がいます。

自然にそのような話題が出来るようになりました(ご近所付き合いにも良いです)。

 

家庭菜園のメリット「工夫ができる」

売り物ではないので

はっきり言って自己満足で良いという開き直りがあります。

 

失敗してもいい

形が悪くたって良い

大きさが小さくても良い

味が・・・

 

など気にしなくても良いです。

肥料をあげたりあげなかったり

有機肥料にしたり、化学肥料にしたり

脇芽を欠いたり、自然に任せてみたり

 

自分にあった野菜に変更したり

いろいろ出来ますね。

これが面白いです。

 

家庭菜園のメリット「野菜の成長が魅力的」

キャベツの苗を初めて見たときは

「これがあんなに大きくなるの?」って思いました。

 

そのうち

キャベツの種を見てさらにびっくりですね(小さいーーー)。

 

少し離れた畑なので

週末に行くか行かないかです。

 

久々に行くと

野菜の成長にびっくりします。

 

ジャガイモやサツマイモなど

掘ってみるまでわからないものも魅力です。

 

家庭菜園のメリット「子供の食育」

小さい頃によく畑に連れて行きました。

子供も畑で育ちました(笑)

 

葉っぱをみると

何の野菜か分かるようになります。

 

家庭菜園の野菜は食べてくれました。

私もやりがいがありました。

 

 

家庭菜園のメリット「経済的」

トマトやピーマン、サツマイモなど

どんどんできる野菜は家庭菜園で作ると良いですね。

 

勿論、私の時給は0円で換算しています。

 

我が家には畑がありますが

家の前ではプランター栽培をしています。

 

プランターを置くスペースがあれば始めることができます。

しかも初期投資は大きな金額ではないです(始めやすいです)。

 

終わりに

いかがでしょうか?

家庭菜園はメリットいっぱいですね。

 

これから始めたいと思う方も

家庭菜園のシーズンは春からなので

今から始めることができますよーーー。

 

人生100年時代に必要なスキルは「メリットを考えること」だと信じている私でした!