人生100年時代に必要なスキルと私

発見したことを分かりやすく伝えたい!

子供たちの習い事:保育所から小学校までを振り返ります。

f:id:emisun:20190219222805p:plain


人生100年時代に必要なスキルは「スポーツとの出会い」だと信じている私です(笑)

 

今回3人の子供たちの習い事について振り返りたいと思います。

 

 

長女の場合

保育所時代に空手を習いました。

切っ掛けは誘われたからっ

 

そのうち

友達がどんどん辞めていきました。

 

同級生の女子でほぼ最後でした。

小学校低学年の頃、辞めました。

 

よく最後まで頑張ったと思います。

 

水泳も気になりました(親として)。

夏期スクールに入りましたが一瞬で辞めました!(見切りが早かったです。俗に言う3日坊主です)

 

次に体操クラブに入りました。小学校中学年までやりました。

 

長男の場合

保育所時代から体操クラブに入りました。理由はお姉ちゃんが入ったからです(わかりやすいっ)

それにしても、長男は運動音痴でした。

 

最初は下手でもいいですが、徐々に後輩が入ってきます(少し早めに迎えに行くと練習風景が見れました)。

明らかに後輩の方が上手です。

それでも体操クラブでは笑顔でした。

 

結局小学校を卒業するまでやり抜きました(粘り強い子になりました)。

中学校では陸上部に入りました。(運動音痴なのに~)

 

次女の場合

保育所から小学校低学年まで体操クラブに入りました。

理由は・・・もういいですよね。

 

長男よりも運動ができていました(体操クラブにちょっと早く迎えに行くと次女の方がセンスがあるのがよく分かりました。次女の負けん気が発揮されています)

 

体操は他のスポーツに繋がると言います。

 

小学校4年生から少女バレーを始めました(わたしについで)。

中学ではバレーボール部に入りました。

 

まとめ

身体を動かすことはとても良いと言われています。

昔はスポーツと勉強はそれぞれで考えていたと思いますが

最近はスポーツと勉強のつながりが言われていますね。

 

あまり難しいことは分かりませんが友達がしていることや興味があることにどんどん挑戦して本当に自分に合ったものと出会える機会を親としては作ってあげたいと思いました。