人生100年時代に必要なスキルと私

発見したことを分かりやすく伝えたい!

長女が不登校になったとき:⑳高校2年生になって進路に悩む日々。

f:id:emisun:20190503215833p:plain


人生100年時代に必要なスキルとは「未来を見ようとする」ことだと信じている私です(笑)。

 

長女は小学校6年生の2学期に不登校になりました。

中学3年間はほとんど不登校でした。

 

そして

 長女は高校2年生になっていました(打って変わって皆勤賞更新中ーーー)。

 

「進路は?」

とっても重たい言葉ですね。でも聞かずにおれません。

 

「まだ決めてない」

長女はマイペースです。

 

「じゃ、兎に角学校を見に行こう」

 

気になる進路の学校のオープンキャンパスに行って刺激を受けよう。

 

 

いろいろ行いきました。

 

「ん~」

「んーー」

「ん・・・」

 

 

まだ2年生?

もう2年生?

 

いつ進路が決まるのでしょう?

時間はゆっくり進んでくれません。

 

すぐに夏休みは終わってしまいました。

 

中学校までの義務教育は基本的に

皆と同じ道を歩みます。

高校で初めて進路を選択します。

 

そして高校卒業の次は更に進路を選択します。

大きな選択です。

 

私も高校生の頃は悩んだなーーー。

決めろって言われても決められないものですよね。

 

オープンキャンパスに行くことで

決めることはできませんでしたが

「それを選択しないこと」は沢山しました。

 

いつか「これだ!」っていう進路に出会えるまで応援したいと思います。

 

こうして長女は高校2年生を終えようとしていました。

 

 人生100年時代に必要なスキルとは「未来を見ようとする」ことだと信じている私でした。